どうも、アオミです。
ようやくこのブログをProにアップグレードしました!
独自ドメイン取得に始まり、今回ちょこちょこ行ったプチカスタマイズを纏めました。
はてなブログPro登録
はてなブログ→ダッシュボード左下部から『PRO版にアップグレード』を選択。
とりあえず1年コースにしました。
コンビニ払いは手間なのでクレジットカードを選択。ちょうど30日間無料キャンペーン中なので来月に約8400円が一括で発生するようです。
完了次第、設定画面よりはてなの広告をOFFに。
記事まわりがかなりスッキリしました!
独自ドメイン取得
続いて独自ドメインの取得に。
お名前.com
より、こんな感じで使えるドメインを検索。
.com か .jp がよかったんですが.jpってお高めなんですね。
sourui.com はASKマークがついていたので次点の aomi-sourui.com でドメインを取得しました。(sourui.netもいいなー、と結構悩みました。ドメイン関係ではここで一番時間かかったかも)
こちらも1年で登録。
※このとき「Whois情報公開代行」にチェックを入れておいたほうが良いようです。
(ドメインの取得者の情報は公開が義務付けられており、代行にしない場合は個人情報が公開されてしまうため。 情報公開を代行してもらうことで、運営元のGMOインターネットの情報が登録される)
以降はこちらの記事を参考にDNSレコードを設定し
(10分程度で反映されました)
はてなブログの方でで独自ドメインを設定して完了!
記事表示、テーマカラーの変更
設定→詳細設定よりトップページの表示形式を一覧形式に変更!
ついでにメインのカラム幅を微調整。
はてなのヘッダとフッタを非表示にし、
Yukihy Lifeさんのこちらの記事を参考にグローバルメニューを、
オークニズムさんのこちらの記事を参考にフッタを作成
最後に両方の背景色を変え、文字を白抜きにして終了。
少しのっぺりしているのでそのうち色を調整します。グラデーションとか良いなぁ。
記事プレビューを無くしたシンプルなカード型の表示にも憧れるので、遠くないうちにカスタムするかも。
プライバシーポリシー、メールフォームの設置
mutantさんの記事を参考にGoogleフォームよりメールフォームを作成。
私は記事埋め込みではなグローバルメニュー中にリンクを作成しました。
最後にGoogleアドセンス登録のためのプライバシーポリシーを作成して完了!
纏めてみれば大したことないカスタマイズしかしていませんが、案外時間がかかってしまいました。
現在、Googleアドセンス申請の結果待ちです。